- 宿泊プラン 1 件
-
絞り込み
- 朝食付き
- 夕食付き
大人1人あたり: 19,800 円~ 34,100円

大人1人あたり: 19,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和室:8畳~10畳◆禁煙
- 最大収容人数:5名
大人1人あたり: 19,800 円
7月29日までキャンセル無料

和室8~10畳タイプ
■当宿で定番の基本会席コース・素朴な食材たちがプロの技でご馳走に!■
豊富な水資源で肥沃な土地をもたらし、福岡県内で屈指の農産地としても名高い朝倉。
お米や博多万能ねぎをはじめとしたお野菜、鶏、フルーツなどが生産されています。
そんなご家庭でも定番であり素朴な食材を、
一品一品手作りにこだわったプロの技でご馳走に仕上げております。
またここ原鶴温泉は福岡随一の湧出量があり、
肌に良いとされる泉質が2種類もあることから“W美肌の湯”と称されます。
朝倉の美食と原鶴の美肌湯で、福岡旅をお楽しみくださいませ。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:基本コース 泰凛会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(3点盛)・焼物・鍋物・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」
趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和室:8畳~10畳◆禁煙
最大収容人数 5名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和の趣を存分に感じられる旅館らしい伝統的なお部屋■
旅館らしい畳の温もりと趣ある和の雰囲気でおくつろぎ頂けます。
■客室設備■
テレビ(デジタル放送のみ)・トイレ(温水洗浄機付)・ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ
■事前案内(注意点)■
※こちらの和室について、改装はしばらく行っておりません。
※客室内に浴槽はございますが、大変狭く古いタイプです。予めご了承願います。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 19,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
低層階(1号館2階)和室ツイン◆禁煙
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 19,800 円
7月29日までキャンセル無料

ツインベッドがある和室(10畳)※低層階
■当宿で定番の基本会席コース・素朴な食材たちがプロの技でご馳走に!■
豊富な水資源で肥沃な土地をもたらし、福岡県内で屈指の農産地としても名高い朝倉。
お米や博多万能ねぎをはじめとしたお野菜、鶏、フルーツなどが生産されています。
そんなご家庭でも定番であり素朴な食材を、
一品一品手作りにこだわったプロの技でご馳走に仕上げております。
またここ原鶴温泉は福岡随一の湧出量があり、
肌に良いとされる泉質が2種類もあることから“W美肌の湯”と称されます。
朝倉の美食と原鶴の美肌湯で、福岡旅をお楽しみくださいませ。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:基本コース 泰凛会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(3点盛)・焼物・鍋物・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」
趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
低層階(1号館2階)和室ツイン◆禁煙
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和室(広さは10畳)にベッドを2台設置しました■(定員2名)
低層階に位置するため景色は控えめですが、畳の落ち着きとベッドの快適さが感じられるお部屋です。
■客室設備■
テレビ(デジタル放送のみ)・トイレ(温水洗浄機付)・ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ
■事前案内(注意点)■
※定員2名です。お布団の追加はできません。
※低層階に位置するため眺望はあまり良くありません。
※こちらのお部屋について、改装はしばらく行っておりません。
※客室内に浴槽はございますが、大変狭く古いタイプです。予めご了承願います。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 22,000 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和室:8畳~10畳◆禁煙
- 最大収容人数:5名
大人1人あたり: 22,000 円
7月29日までキャンセル無料

和室8~10畳タイプ
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和室:8畳~10畳◆禁煙
最大収容人数 5名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和の趣を存分に感じられる旅館らしい伝統的なお部屋■
旅館らしい畳の温もりと趣ある和の雰囲気でおくつろぎ頂けます。
■客室設備■
テレビ(デジタル放送のみ)・トイレ(温水洗浄機付)・ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ
■事前案内(注意点)■
※こちらの和室について、改装はしばらく行っておりません。
※客室内に浴槽はございますが、大変狭く古いタイプです。予めご了承願います。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 22,000 円
- 朝食付き
- 夕食付き
低層階(1号館2階)和室ツイン◆禁煙
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 22,000 円
7月29日までキャンセル無料

ツインベッドがある和室(10畳)※低層階
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
低層階(1号館2階)和室ツイン◆禁煙
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和室(広さは10畳)にベッドを2台設置しました■(定員2名)
低層階に位置するため景色は控えめですが、畳の落ち着きとベッドの快適さが感じられるお部屋です。
■客室設備■
テレビ(デジタル放送のみ)・トイレ(温水洗浄機付)・ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ
■事前案内(注意点)■
※定員2名です。お布団の追加はできません。
※低層階に位置するため眺望はあまり良くありません。
※こちらのお部屋について、改装はしばらく行っておりません。
※客室内に浴槽はございますが、大変狭く古いタイプです。予めご了承願います。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 23,100 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 23,100 円
7月29日までキャンセル無料

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)
■当宿で定番の基本会席コース・素朴な食材たちがプロの技でご馳走に!■
豊富な水資源で肥沃な土地をもたらし、福岡県内で屈指の農産地としても名高い朝倉。
お米や博多万能ねぎをはじめとしたお野菜、鶏、フルーツなどが生産されています。
そんなご家庭でも定番であり素朴な食材を、
一品一品手作りにこだわったプロの技でご馳走に仕上げております。
またここ原鶴温泉は福岡随一の湧出量があり、
肌に良いとされる泉質が2種類もあることから“W美肌の湯”と称されます。
朝倉の美食と原鶴の美肌湯で、福岡旅をお楽しみくださいませ。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:基本コース 泰凛会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(3点盛)・焼物・鍋物・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」
趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和モダンな雰囲気のツインベッドルーム■(2024年リニューアル)
和の要素も残しつつ、モダンなインテリアも備えたお部屋にリノベーションしました。
ベッドボード・照明インテリアには、久留米絣や秋月和紙と地元伝統工芸品を施しました。
カップル・ご夫婦にほどよい間取りと広さです。
■客室設備■
セミダブルベッド(サータ製)・55インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前の案内(注意点)■
※こちらのお部屋は浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 25,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和室:8畳~10畳◆禁煙
- 最大収容人数:5名
大人1人あたり: 25,300 円
7月29日までキャンセル無料

和室8~10畳タイプ
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和室:8畳~10畳◆禁煙
最大収容人数 5名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和の趣を存分に感じられる旅館らしい伝統的なお部屋■
旅館らしい畳の温もりと趣ある和の雰囲気でおくつろぎ頂けます。
■客室設備■
テレビ(デジタル放送のみ)・トイレ(温水洗浄機付)・ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ
■事前案内(注意点)■
※こちらの和室について、改装はしばらく行っておりません。
※客室内に浴槽はございますが、大変狭く古いタイプです。予めご了承願います。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 25,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 25,300 円
7月29日までキャンセル無料

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和モダンな雰囲気のツインベッドルーム■(2024年リニューアル)
和の要素も残しつつ、モダンなインテリアも備えたお部屋にリノベーションしました。
ベッドボード・照明インテリアには、久留米絣や秋月和紙と地元伝統工芸品を施しました。
カップル・ご夫婦にほどよい間取りと広さです。
■客室設備■
セミダブルベッド(サータ製)・55インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前の案内(注意点)■
※こちらのお部屋は浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 27,500 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン+和室8畳(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 27,500 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】富有のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】幸水のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】翠峰のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】翠峰のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】バスルーム(イメージ)
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン+和室8畳(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:「富有」(ふゆ)・「幸水」(こうすい)・「翠峰」(すいほう)■(定員:2~4名)
和室の雰囲気を残しながら、リノベーションしたお部屋です。グループ旅行、ファミリー旅行に最適な間取りです。
■間取り■(部屋の広さ:63平米)
ツインベッド(ベッド2台)+ソファー付き和室(和室は約8畳)
※和室とベッドルームはふすまで仕切ることが可能です。
■客室設備■
セミダブルベッド(サータ製)・65インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・風呂・エアコン・冷凍冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※3名以上でのご宿泊の場合は、和室にお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
※全室禁煙です。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 28,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:3名
大人1人あたり: 28,600 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:ツイン】藍伝のお部屋/久留米絣のインテリアが特徴

【和洋室:ツイン】藍伝のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

シャワーブース(※こちらのお部屋には浴槽はございません)
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 3名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『蒼円』(そうえん)・『藍伝』(あいでん)■(部屋定員:2名~3名)
セミダブルのベッド2台と65インチスマートテレビを完備。
地元工芸品の小石原焼の秀山窯、(または)久留米絣を使ったインテリアで装飾を施し、和の空間に彩りを添えました。
■客室設備■(部屋の広さ:47平米)
セミダブルベッド(コアラマット製)・75インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー(リファ製)・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※お部屋のベッドは2台です。3名でのご宿泊の場合1名分はお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
※お部屋には浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 28,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:トリプル(ベッド3台)(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:3名
大人1人あたり: 28,600 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:トリプル】いとしのお部屋/地元工芸の甘木絞りと久留米絣のインテリアが特徴

【和洋室:トリプル】いとしのお部屋

【和洋室:トリプル】月下のお部屋/小石原焼の秀山窯の焼物をインテリアに

シャワーブース(※こちらのお部屋には浴槽はございません)
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:トリプル(ベッド3台)(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 3名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『月下』(げっか)・『いとし』■(部屋定員:2名~3名)
ベッド3台に大型75インチスマートテレビも備え、家族やご友人同士で過ごすのにぴったりの間取りです。
地元工芸品の小石原焼の秀山窯、(または)久留米絣と甘木絞りを使ったインテリアで装飾を施しております。
■客室設備■(部屋の広さ:47平米)
シングルベッド(コアラマット製)・75インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー(リファ製)・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※こちらのお部屋は浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 28,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 28,600 円
7月29日までキャンセル無料

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)

和モダンツイン(2024年改装)
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和モダンツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■和モダンな雰囲気のツインベッドルーム■(2024年リニューアル)
和の要素も残しつつ、モダンなインテリアも備えたお部屋にリノベーションしました。
ベッドボード・照明インテリアには、久留米絣や秋月和紙と地元伝統工芸品を施しました。
カップル・ご夫婦にほどよい間取りと広さです。
■客室設備■
セミダブルベッド(サータ製)・55インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前の案内(注意点)■
※こちらのお部屋は浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 29,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン+和室10畳(2023年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:5名
大人1人あたり: 29,700 円
7月29日までキャンセル無料

ツイン+和室10畳『ちはや』(2023年改装)

ツイン+和室10畳『ちはや』(2023年改装)

【和洋室3453】洗面所

ツイン+和室10畳『ちおん』(2024年改装)
■山・河・海それぞれの恵みをバランス良く取り入れました■
国産牛の陶板焼きが付いて、満足感あるお料理内容です。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:特選国産牛付き 泉水会席
【献立例】食前酒・旬彩・造里(4点盛)・焼物・替鉢・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
目の前で実演調理する「出汁巻き玉子」や朝倉の郷土料理「筑前朝倉蒸し雑煮」といった卵料理、
ここ朝倉・うきはの“フルーツの里”ならではの季節の果物で作ったオリジナル「朝カレー」など、
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン+和室10畳(2023年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 5名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『ちはや』・『ちおん』■(部屋定員:2名~5名)
ツインベッド+ソファのある和室(約10畳)とあり、和室ならではの温かみのある雰囲気を残しながら、ゆったりとした間取りになっています。
■間取り■(部屋の広さ:76平米)
ツインベッドルーム(ベッド2台)+ソファー付き和室(約10畳)
※和室とベッドルームはふすまで仕切ることが可能です。
■付帯設備■
セミダブルベッド(ちはやはシモンズ製・ちおんはシータ製)・55インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・風呂・エアコン・冷凍冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※3名以上でのご宿泊の場合は、和室にお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 30,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン+和室8畳(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 30,800 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】富有のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】幸水のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】翠峰のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】翠峰のお部屋

【和洋室:ツイン+ソファ付和室8畳】バスルーム(イメージ)
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン+和室8畳(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:「富有」(ふゆ)・「幸水」(こうすい)・「翠峰」(すいほう)■(定員:2~4名)
和室の雰囲気を残しながら、リノベーションしたお部屋です。グループ旅行、ファミリー旅行に最適な間取りです。
■間取り■(部屋の広さ:63平米)
ツインベッド(ベッド2台)+ソファー付き和室(和室は約8畳)
※和室とベッドルームはふすまで仕切ることが可能です。
■客室設備■
セミダブルベッド(サータ製)・65インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・風呂・エアコン・冷凍冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※3名以上でのご宿泊の場合は、和室にお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
※全室禁煙です。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 31,900 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:トリプル(ベッド3台)(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:3名
大人1人あたり: 31,900 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:トリプル】いとしのお部屋/地元工芸の甘木絞りと久留米絣のインテリアが特徴

【和洋室:トリプル】いとしのお部屋

【和洋室:トリプル】月下のお部屋/小石原焼の秀山窯の焼物をインテリアに

シャワーブース(※こちらのお部屋には浴槽はございません)
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:トリプル(ベッド3台)(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 3名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『月下』(げっか)・『いとし』■(部屋定員:2名~3名)
ベッド3台に大型75インチスマートテレビも備え、家族やご友人同士で過ごすのにぴったりの間取りです。
地元工芸品の小石原焼の秀山窯、(または)久留米絣と甘木絞りを使ったインテリアで装飾を施しております。
■客室設備■(部屋の広さ:47平米)
シングルベッド(コアラマット製)・75インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー(リファ製)・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※こちらのお部屋は浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所(1か所のみ)にてお願いいたします。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 31,900 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:3名
大人1人あたり: 31,900 円
7月29日までキャンセル無料

【和洋室:ツイン】藍伝のお部屋/久留米絣のインテリアが特徴

【和洋室:ツイン】藍伝のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

【和洋室:ツイン】蒼円のお部屋

シャワーブース(※こちらのお部屋には浴槽はございません)
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン(2024年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 3名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『蒼円』(そうえん)・『藍伝』(あいでん)■(部屋定員:2名~3名)
セミダブルのベッド2台と65インチスマートテレビを完備。
地元工芸品の小石原焼の秀山窯、(または)久留米絣を使ったインテリアで装飾を施し、和の空間に彩りを添えました。
■客室設備■(部屋の広さ:47平米)
セミダブルベッド(コアラマット製)・75インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・シャワーブース・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー(リファ製)・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※お部屋のベッドは2台です。3名でのご宿泊の場合1名分はお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
※お部屋には浴槽はなく、シャワーブースのみです。
※全室禁煙です。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 33,000 円
- 朝食付き
- 夕食付き
和洋室:ツイン+和室10畳(2023年リニューアル)◆禁煙
- 最大収容人数:5名
大人1人あたり: 33,000 円
7月29日までキャンセル無料

ツイン+和室10畳『ちはや』(2023年改装)

ツイン+和室10畳『ちはや』(2023年改装)

【和洋室3453】洗面所

ツイン+和室10畳『ちおん』(2024年改装)
■お料理重視の方におすすめ!質にこだわった内容で旬のお料理をお楽しみ頂けます■
創業以来培ってきたおもてなしの心を最高の形「お料理」で演出致します。
調理人たちが丹精込めて手作りした一品一品をご賞味頂き、
おなかもこころも贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
■お食事■
夕食・朝食ともに<お食事会場>でのご用意です。
●夕食:鶴翔会席
【献立の参考例】
食前酒:季節のサワー
旬彩:6種盛り合わせ
造里:本鮪・間八・水烏賊・雅鯛・鱒
小吸:澄まし汁仕立て
焼物:鮎の塩焼き(鮎は年魚のため例年5月中旬~10月頃までの季節限定の提供です)
蓋物:太刀魚と博多茄子の揚げ浸し
台物:黒毛和牛ステーキ
食事:季節の寿司盛り合わせ
デザート
※献立は季節ごとで変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニング河里穂(かりほ)にてお楽しみください。
■お風呂■
原鶴温泉はアルカリ単純泉と硫黄泉の美肌成分が2つも入った「W美肌の湯」趣向を凝らした各お風呂にてご体感くださいませ。
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・「女湯 雅の湯」には数種のシャンプーやリンスが使える“シャンプーバー”あり!
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制、別途料金1回50分間2000円。ご希望の際は直接当宿までご連絡ください。
和洋室:ツイン+和室10畳(2023年リニューアル)◆禁煙
最大収容人数 5名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■客室名:『ちはや』・『ちおん』■(部屋定員:2名~5名)
ツインベッド+ソファのある和室(約10畳)とあり、和室ならではの温かみのある雰囲気を残しながら、ゆったりとした間取りになっています。
■間取り■(部屋の広さ:76平米)
ツインベッドルーム(ベッド2台)+ソファー付き和室(約10畳)
※和室とベッドルームはふすまで仕切ることが可能です。
■付帯設備■
セミダブルベッド(ちはやはシモンズ製・ちおんはシータ製)・55インチスマートテレビ・トイレ(温水洗浄機付)・風呂・エアコン・冷凍冷蔵庫・ドライヤー・電気ケトル・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※3名以上でのご宿泊の場合は、和室にお布団でのご用意になりますので予めご了承ください。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 34,100 円
- 朝食付き
- 夕食付き
離れ家「紅塵庵」:数寄屋造の和風建築・ 内湯は温泉あり◆禁煙
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 34,100 円
7月29日までキャンセル無料

紅塵庵 夕佳(せっか)のお部屋

紅塵庵の内湯(温泉が出ます。)
■日本庭園に面した「紅塵庵(こうじんあん)」で非日常のひととき…■
庭園が眺められる離れ家「紅塵庵」は、
日本ならではの意匠が凝らされた数寄屋造りのお部屋です。
また、こちらの部屋風呂のお湯は温泉となっており、
原鶴の良泉にゆったり浸って頂けます。
調理人がこだわりを持って作る料理とともに、大人の休日をお楽しみください。
■プラン特典■
・貸切露天風呂を1回分(50分間)無料でご利用頂けます。※要予約
・ご到着時にお抹茶&和菓子のおもてなし
・夕食時は個室にてご用意いたします。
※ご予約人数によっては、個別宴会場でのご用意となりますので、何卒ご了承願います。
■お食事■ <お食事会場にてご用意となります>
●夕食:当調理長特撰の「鶴翔会席」
地元産の食材をはじめ、厳選したものを盛り込んだ内容です。
調理人が一品づつ丹精込めて手作りし、作りたてをお出しできるよう努めております。
【献立例】食前酒・旬彩・造里・焼物・鍋物・揚物・お食事・留椀・デザート
※季節により献立は変わります。
●朝食:和洋バイキング
一日のスタートにぴったりなおかず類をたっぷりご用意しております。
2023年春リニューアルした和ダイニングにてお楽しみください。
■お風呂■
・大浴場は男湯と女湯が日替わり交代制となっております。
「ジャングル風呂」←→「千歳の湯/かっぱの湯」
※各大浴場は深夜0時まで。翌朝6時に交代になります。
・貸切露天風呂「滝見の湯」「渓流の湯」は予約制。
※貸切露天風呂は屋根がないため、悪天候の際はご利用が出来ない場合があります。予めご了承願います。
※注意事項※
・紅塵庵の部屋風呂は内湯のみで、露天ではございません。
・こちらのプランはお部屋食ではありません。
・お部屋から食事会場までは少し距離があります。予めご了承願います。
離れ家「紅塵庵」:数寄屋造の和風建築・ 内湯は温泉あり◆禁煙
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
■離れ家 「紅塵庵(こうじんあん)」■
大きな窓一面に広がる日本庭園が印象的で、日常とはかけ離れた、和の空間を存分にお楽しみ頂けるお部屋です。
【客室名】3部屋のうち希望があれば、予約時にお申し付けください。
◆夕佳(せっか)・・・10畳+6畳
◆聴水(ていすい)・・12畳+4畳
◆看岫(かんしゅう)・10畳+ツインベッド
※客室内のお風呂は温泉が出ます。ただし客室露天風呂付きのお部屋ではございません。
■客室設備■
内湯風呂(温泉が出ます)・テレビ・トイレ(温水洗浄機付)・エアコン・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット・コーヒーマシン・空気清浄機
■アメニティ■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ソープ・洗顔料・化粧水・乳液・くし・かみそり
■事前案内(注意点)■
※離れ家はお部屋から食事会場や大浴場、フロントなど、館内の各所へ行くのに少し距離がございます。
2025/8/2(土) - 2025/8/3(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名
施設情報
-
チェックイン15:00
-
チェックアウト10:00
人気の施設・サービス
スパ、 屋外プール、 露天風呂、 温泉
アクティビティ・リラクゼーション
カラオケ、 マッサージ、 サウナ、 スパ、 屋外プール
館内施設・サービス
駐車場、 館内ショップ、 露天風呂、 温泉
その他サービス
大浴場
お子さまは年齢に関わらずご宿泊いただけます。
お子様連れのお客様へ
エキストラベッド・ベビーベッドをご使用いただくよう、宿泊施設より直接ご案内する場合がありますが、有料の場合は現地にてご精算ください。詳細はお手数ですが、宿泊施設まで直接お問い合わせをお願いいたします。
宿泊施設からのお知らせ
●全室禁煙です。喫煙される際は館内喫煙所にてお願いします。
●貸切露天風呂「渓流の湯・滝見の湯」1回(50分間)2,000円/要予約、ご希望の際は宿へ直接連絡ください。
●各部屋に無料Wi-Fi完備。
●屋外プールは7月8月の夏季限定。宿泊利用者は無料。
●杷木バス停及びJR筑後吉井駅への無料送迎あり。要事前連絡。迎えは18時まで、送りは定期便にて対応しております。
宿泊施設について
福岡市内より車で60分で行ける福岡県屈指の温泉地原鶴温泉に佇む旅館。
泉質もアルカリ泉と硫黄泉の2種類とも肌にやさしい泉質で”ダブル美肌湯”とも称される。
宿名物風呂のジャングル風呂や家族露天風呂など、趣向を凝らしたお風呂が人気。
また農業も盛んな朝倉の地の利を生かした会席料理も季節の味わいが楽しめます。
宿泊施設情報について
・上記の宿泊施設情報は変更になる場合がございます。ご利用の際はお客様ご自身で事前に宿泊施設へご確認ください。
・禁煙、喫煙の表記がない客室タイプは指定することができず、ご希望にそえない場合がございます。
・お申し込みのプランによりチェックイン・チェックアウト時間が異なる場合がございます。
・宿泊施設が提供している事前予約のできない数に限りがあるサービスについては、混雑状況によりご利用いただけない場合がございます。
・上記以外のご不明点はよくある質問(国内ホテル・旅館)をご確認ください。
福岡県朝倉市杷木志波20番地, 838-1521