- 宿泊プラン 1 件
-
絞り込み
- 朝食付き
- 夕食付き
大人1人あたり: 28,600 円~ 85,800円

大人1人あたり: 28,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 28,600 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
玄関ロビーや大理石風呂に近く
本館で人気の2部屋。
【14番】【15番】から
お好きなお部屋をお選びください。
ご指定のお部屋を確約いたします。
●<14番>
10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂に近く、便利なお部屋です。
趣向を凝らした欄間、書院障子の細工がお部屋を彩り
情緒をお楽しみいただけます。
ゆったりとした広めの間取りがご好評です。
●<15番>
10畳+8畳
玄関ロビーや大理石風呂に近く、便利なお部屋となっております。
窓からは中庭の緑をのぞむことができるお部屋で
見事な床柱は樹齢300年を超える楓の天然木です。
ゆったりとした広めの間取りがご好評です。
■両部屋ともお子様やご年配にもご利用いただきやすい部屋です。
■ほぼ全館が登録有形文化財
大正6年創業、ほぼ全館が登録有形文化財選定の宿。
6500坪の敷地に点在する木造建築1500坪。
棟ごとに渡り廊下で結ばれております。
移動に階段もございましてご不自由もございますが
当時の建物をそのままに伝統と趣を守り続けております。
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)食堂 または ダイニング
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 29,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 29,600 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 29,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 29,700 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
旅館花屋は、大正6年から続く登録有形文化財の宿です。
山裾の総面積6500坪という広大な敷地に幾つもの建物が点在しております。
随所に散りばめられた登録有形文化財にふれ花屋の歴史を身近に感じていただきたく
スタッフによる館内案内『文化財の宿めぐりツアー』をセットにしたプランです。
花屋にゆっくりとお泊りいただいた翌朝、スタッフとともに館内の文化財をめぐっていただきます。
『文化財の宿めぐりツアー』
スタッフがご説明をしながら、
館内の文化財をめぐるツアーです。
開催:チェックアウト後11時より約40分間
※11時までにチェックアウトをおすませ下さい。
ツアー後は食堂で香り高いコーヒーを
1人に1杯サービスいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 30,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 30,800 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 33,000 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 33,000 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
華やかな天井画と贅沢な間取りの
21番をご指定できる特別なプランです。
●<21番> 10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
~有形文化財選定・大正浪漫かおる宿 旅館花屋~
花屋から皆さまへ贈る
時がとまるような、ゆったりとした飴色の時
■ほぼ全館が登録有形文化財
大正6年創業、ほぼ全館が登録有形文化財選定の宿。
6500坪の敷地に点在する木造建築1500坪。
棟ごとに渡り廊下で結ばれております。
移動に階段もございましてご不自由もございますが
当時の建物をそのままに伝統と趣を守り続けております。
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
四季を愛で郷土の味に舌鼓。
大正浪漫漂う空間でお食事の時間そのものが
思い出となる贅沢なひとときを。
旅の夜は特別な晩餐をお楽しみください。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
ゆっくりとおやすみいただいた朝は爽やかなお目覚めを。
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意いたします。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
一日の始まりを健やかに優雅な時間をでお楽しみください。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
料理長の日本料理への熱い思いを感じていただけますと幸いです
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)食堂 または ダイニング
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆21番は大人限定(小学生以下不可)
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 34,000 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 34,000 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 34,100 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 34,100 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
旅館花屋は、大正6年から続く登録有形文化財の宿です。
山裾の総面積6500坪という広大な敷地に幾つもの建物が点在しております。
随所に散りばめられた登録有形文化財にふれ花屋の歴史を身近に感じていただきたく
スタッフによる館内案内『文化財の宿めぐりツアー』をセットにしたプランです。
花屋にゆっくりとお泊りいただいた翌朝、スタッフとともに館内の文化財をめぐっていただきます。
『文化財の宿めぐりツアー』
スタッフがご説明をしながら、
館内の文化財をめぐるツアーです。
開催:チェックアウト後11時より約40分間
※11時までにチェックアウトをおすませ下さい。
ツアー後は食堂で香り高いコーヒーを
1人に1杯サービスいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 35,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 35,200 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 35,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 35,200 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 35,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 35,200 円
4月11日までキャンセル無料

【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」

【本館 14番】広縁
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 14番】 大浴場に最も近い「広々和室」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
広々10畳+10畳
玄関ロビーや大理石風呂、若草風呂や露天風呂に近く、便利なお部屋となっております。
また、趣向を凝らした欄間、書院障子の細工もお部屋を彩り、情緒をお楽しみいただけます。
灯りはやわらかな電球色の白熱灯を使っており、照度をおさえ落ち着く明るさのもと、飴色の空間をお楽しみください。
調度品は当時の趣のある物を設えて、電話もダイヤル式、テレビは部屋に調和する小型で目立たない物を使用しております。
※お風呂なし・トイレ付き和室
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、巾着、温水洗浄トイレ、扇風機(夏期)、加湿器(冬期)、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 39,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 39,600 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 39,600 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 39,600 円
4月11日までキャンセル無料

本館21番(2名様~4名様)

本館21番 天井画
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【本館 21番】80平米 花鳥風月の天井画が美しい和室
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2名様~4名様用の客室
華やかな天井画と贅沢な間取り。10畳+15畳/約80平米
季節の草木や、花々を写し取った華やかな天井画が、大変美しいこのお部屋。
時を経て、今なお色鮮やかな天井画は、見る人に深い感動を与えてくれます。
また二階にございますので、眺望も美しいお部屋です。
広縁のソファに座ると、窓からは中庭全体と遠くの山並みまで
見晴の良い風景をご覧になっていただけます。
※お風呂なし・トイレ付き
※BSは映りません
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー
◆このお部屋は大人限定のお部屋です(小学生以下不可)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 51,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 51,700 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
大人のための別邸を彷彿とさせる
本館 THE MAINは2023年4月誕生。
ご宿泊者だけがご入館いただける特別な場所。
リビングルームとベッドルームを設えた、
花屋初めての洋室に改装いたしました。
絨毯を敷いた贅沢な趣きに、ほのかな灯、
クラッシクな木のぬくもり。
迎賓館のような空間で、上質な時間を。
<201>1~2名 73平米
深緑色のソファに藍色の絨毯。
落ち着いた雰囲気が漂う大人の隠れ宿的なお部屋。
※部屋のお風呂は温泉ではございません。
※移動に階段をご利用いただきます。
■本館 THE MAINの贅沢な魅力
[その1] ご宿泊者限定の静寂な空間
本館 THE MAINは、ご宿泊者だけが
ご入館いただける空間です。
そして、2名様まで限定のお部屋です。
上質で静かな時間をお過ごしいただけます。
[その2] 贅沢な間取り
リビングルーム+寝室+バスルーム
すべてゆったりとした間取りとなっております。
[その3] 重厚なソファを設えたリビングルーム
庭園の緑をながめながら、ソファでゆっくり。
マッサージ機(無料)もご用意しております。
[その4] ベッドルーム
心地よいセミダブルサイズのツインルームです。
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)食堂 または ダイニング
◆温泉
3ヶ所の大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
それぞれの特徴をお楽しみください。
・大理石を使った大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺めながら入る露天風呂(男女それぞれ)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆本館 THE MAINは大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 52,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 52,700 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 52,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 52,800 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
旅館花屋は、大正6年から続く登録有形文化財の宿です。
山裾の総面積6500坪という広大な敷地に幾つもの建物が点在しております。
随所に散りばめられた登録有形文化財にふれ花屋の歴史を身近に感じていただきたく
スタッフによる館内案内『文化財の宿めぐりツアー』をセットにしたプランです。
花屋にゆっくりとお泊りいただいた翌朝、スタッフとともに館内の文化財をめぐっていただきます。
『文化財の宿めぐりツアー』
スタッフがご説明をしながら、
館内の文化財をめぐるツアーです。
開催:チェックアウト後11時より約40分間
※11時までにチェックアウトをおすませ下さい。
ツアー後は食堂で香り高いコーヒーを
1人に1杯サービスいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 53,900 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 53,900 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 57,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 57,200 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
大人のための別邸を彷彿とさせる
本館 THE MAINは2023年4月誕生。
ご宿泊者だけがご入館いただける特別な場所。
リビングルームとベッドルームを設えた、
花屋初めての洋室に改装いたしました。
絨毯を敷いた贅沢な趣きに、ほのかな灯、
クラッシクな木のぬくもり。
迎賓館のような空間で、上質な時間を。
<202>1~2名 57平米
庭園の美景と花屋の全景を、
大きな窓より眺望できます。
※部屋のお風呂は温泉ではございません。
※移動に階段をご利用いただきます。
■本館 THE MAINの贅沢な魅力
[その1] ご宿泊者限定の静寂な空間
本館 THE MAINは、ご宿泊者だけが
ご入館いただける空間です。
そして、2名様まで限定のお部屋です。
上質で静かな時間をお過ごしいただけます。
[その2] 贅沢な間取り
リビングルーム+寝室+バスルーム
すべてゆったりとした間取りとなっております。
[その3] 重厚なソファを設えたリビングルーム
庭園の緑をながめながら、ソファでゆっくり。
[その4] ベッドルーム
心地よいセミダブルサイズのツインルームです。
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)食堂 または ダイニング
◆温泉
3ヶ所の大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
それぞれの特徴をお楽しみください。
・大理石を使った大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺めながら入る露天風呂(男女それぞれ)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆本館 THE MAINは大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 58,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 58,200 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 58,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 58,300 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 58,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 58,300 円
4月11日までキャンセル無料

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビング&ベッド

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 リビングルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 ベッドルーム

落ち着いた雰囲気漂うシックな空間【スイートルーム】本館 THE MAIN 201 バスルーム
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 東側洋室『201』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、バスルーム
・広々約73平米
・落ち着いた雰囲気漂うシックなお部屋
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆客室のアメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ、マッサージチェア
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 58,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 58,300 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
旅館花屋は、大正6年から続く登録有形文化財の宿です。
山裾の総面積6500坪という広大な敷地に幾つもの建物が点在しております。
随所に散りばめられた登録有形文化財にふれ花屋の歴史を身近に感じていただきたく
スタッフによる館内案内『文化財の宿めぐりツアー』をセットにしたプランです。
花屋にゆっくりとお泊りいただいた翌朝、スタッフとともに館内の文化財をめぐっていただきます。
『文化財の宿めぐりツアー』
スタッフがご説明をしながら、
館内の文化財をめぐるツアーです。
開催:チェックアウト後11時より約40分間
※11時までにチェックアウトをおすませ下さい。
ツアー後は食堂で香り高いコーヒーを
1人に1杯サービスいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 59,400 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 59,400 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 62,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 62,700 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
花屋最上級の貴賓室
<武家屋敷 桜御殿>2~6名 87平米
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し
細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現。
資料館に匹敵する技術と知識を注ぎ込み
知的探求心をくすぐる作り込みとなっています。
数少ない旧上田藩の武家屋敷を体験すると同時に
一流旅館の部屋としてのご宿泊を通して
武家屋敷の空間を満喫して頂く
日本初にして唯一無二の贅沢な時間です。
■武家屋敷の客人となる~玄関の間と取次の間~
渡り廊下を進むとに見えてくるのは
武家屋敷では、有事の備えだった土壁。
家老など高貴な方が来訪された時だけ、特別に使われた玄関。
式台玄関は、籠から降りられた要人を足を汚さずに
そのまま玄関へとお迎えする為のもの
今宵は特別な客人として武家屋敷でごゆるりと。
■次の間をくぐり座敷へ 壱の間8帖と座敷10帖~
武家屋敷の建具や建材を利用して、
特長ある座敷をそのままに再現。
座敷は二つの書院の珍しい造りです。
定められた様式の中に凛とした美をたたえる間。
貴族と武士の特権だった書院座敷や玄関は
その誇りであり憧れの存在だったのです。
■源泉かけ流し露天風呂付
檜露天風呂も設えました。
いつでも天然温泉をお楽しみいただけます。
◆夕食
※開始時刻 18時
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 63,700 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 63,700 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 63,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 63,800 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 63,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 63,800 円
4月11日までキャンセル無料

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 ベッドルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 リビングルーム

窓越しに見える中庭と花屋全景が美しい【スイートルーム】本館 THE MAIN 202 バスルーム
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【スイートルーム】本館 THE MAIN 庭園側洋室『202』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
スイートルーム【201】
・セミダブルベッド
・リビング、ベッドルーム、浴室
・広々約57平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fiは全館利用可(※食事処を除く)
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイディスクDVDプレイヤー
空気清浄機、テレビ
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 63,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 63,800 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
露天付特別室に泊まって、夕食・朝食ともにお部屋食をお約束
大切な方と水入らずで、優雅なお食事の時間を・・・。
贅沢がつまった特別なプランです。
23番・72番・桜御殿/各客室4名様まで
73番/大人2名様まで
-----------------
<23番>約132平米
食事室+主室10畳+ベッドルーム(ツイン)+露天
132平米の広さの贅沢な温泉露天付特別室
モザイクタイルの湯船です
食事室は花梨の木を木材に使用いたしました
<72番>約58平米
食事室+10畳+6畳+露天
御影石とモザイクタイルの湯船
和と洋が融合した大正浪漫あふれる露天です
<73番>約47平米
食事室+10畳+露天
深い青色のモザイクタイルの湯船です
<武家屋敷 桜御殿>約87平米
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+露天風呂
上田藩の武家屋敷を随所に移築再現した花屋貴賓室
露天風呂は檜の造りとなっております
--------------
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
四季を愛で郷土の味に舌鼓。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
ゆっくりとおやすみいただいた朝は爽やかなお目覚めを。
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意いたします。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
一日の始まりを健やかに優雅な時間をでお楽しみください。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
料理長の日本料理への熱い思いを感じていただけますと幸いです。
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 64,900 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 64,900 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 69,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 69,300 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 69,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
- 最大収容人数:4名
大人1人あたり: 69,300 円
4月11日までキャンセル無料

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】天然温泉源泉かけ流しの露天風呂

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】

【貴賓室「武家屋敷 桜御殿」】
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【貴賓室 桜御殿 温泉露天付】国内でも稀少「武家屋敷」
最大収容人数 4名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
武家屋敷 桜御殿は、花屋最上級の貴賓室。
日本で唯一無二「武家屋敷」に宿泊できるお部屋です。
惜しまれつつも、平成28年に解体された上田藩の
上級武家屋敷の建具や建材を随所に移築し、細部に至るまで武家屋敷の様式を忠実に踏襲して再現いたしました。
玄関の間+取次の間+壱の間8帖+座敷10帖+ヒノキの露天風呂(源泉かけ流し)
◆Wi-Fi利用可
◆全館禁煙(フロント近くに喫煙室あり)
◆アメニティ
浴衣、半纏(冬期)、丹前(冬期)、バスタオル 、フェイスタオル、歯ブラシ、くし、カミソリ、手鏡、足袋、フェイス&ハンドソープ、シェービング、巾着、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、冷暖房(夏期冷房・冬期暖房切り替え)、電気ポット、茶器、、専用コーヒーマシン、ワインセラー(有料)、冷蔵庫(飲物入り)、金庫、DVDプレイヤー、テレビ、非常灯
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 79,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 79,200 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
大人のための別邸を彷彿とさせる
本館 THE MAINは2023年4月誕生。
ご宿泊者だけがご入館いただける特別な場所。
リビングルームとベッドルームを設えた、
花屋初めての洋室に改装いたしました。
絨毯を敷いた贅沢な趣きに、ほのかな灯、
クラッシクな木のぬくもり。
迎賓館のような空間で、上質な時間を。
<椿(TSUBAKI)>1~2名 140平米
優雅で贅沢なラグジュアリースイートルーム
庭園の美景と花屋の全景を
大きな窓より眺望できます。
※部屋のお風呂は温泉ではございません。
※移動に階段をご利用いただきます。
■本館 THE MAINの贅沢な魅力
[その1] ご宿泊者限定の静寂な空間
本館 THE MAINは、ご宿泊者だけが
ご入館いただける空間です。
そして、2名様まで限定のお部屋です。
上質で静かな時間をお過ごしいただけます。
[その2] 贅沢な間取り
ダイニング+リビング+寝室+バスルーム
すべてゆったりとした間取りとなっております。
[その3] 重厚なソファを設えたリビングルーム
庭園の緑をながめながら、ソファでゆっくり。
ワインセラー(有料)やマッサージ機(無料)も
ご用意しております。
[その4] ベッドルーム
心地よいセミダブルサイズのツインルームです。
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食・朝食)食堂 または ダイニング
◆温泉
3ヶ所の大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
それぞれの特徴をお楽しみください。
・大理石を使った大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺めながら入る露天風呂(男女それぞれ)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
◆本館 THE MAINは大人限定(小学生以下不可)
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 80,200 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 80,200 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
1名様に付き「館内利用券1000円」付で、滞在中のお楽しみもいっぱい。
お飲物・追加料理・売店でお使いいただけます。
館内利用券で、贅沢な旅を、さらに楽しく、思い出深く。
※館内利用券のご提供は、大人と1泊2食のお子様のみとなります。
※館内利用券のご返金はできませんので、ご了承下さいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 80,300 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 80,300 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
旅館花屋は、大正6年から続く登録有形文化財の宿です。
山裾の総面積6500坪という広大な敷地に幾つもの建物が点在しております。
随所に散りばめられた登録有形文化財にふれ花屋の歴史を身近に感じていただきたく
スタッフによる館内案内『文化財の宿めぐりツアー』をセットにしたプランです。
花屋にゆっくりとお泊りいただいた翌朝、スタッフとともに館内の文化財をめぐっていただきます。
『文化財の宿めぐりツアー』
スタッフがご説明をしながら、
館内の文化財をめぐるツアーです。
開催:チェックアウト後11時より約40分間
※11時までにチェックアウトをおすませ下さい。
ツアー後は食堂で香り高いコーヒーを
1人に1杯サービスいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 81,400 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 81,400 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。
『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を
1組に各1皿ずつご用意いたします。
滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』
身体よろこぶ『地元産 薬用人参』
珍味佳肴の晩餐、味わってくださいませ。
~・~・~・~・~・
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さも兼ね備え
磨かれた腕が魅せる品々です。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉です。
・大正浪漫あふれる大理石風呂(男女交代制)
・ステンドグラスが印象的な若草風呂(男女交代制)
・四季の庭を眺められる露天風呂(男女各々)
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 85,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 85,800 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
粋な上田紬のお着物でレトロな街歩き。
手ぶらで楽々、上田紬の着物・着付をセット。
日本三大紬、上田紬は
さらりと心地よい感触と
落着きある光沢が特長。
◆ご宿泊日当日スケジュール
▼12:00 ゆたかやご来店 上田駅歩8分
※時間相談可
※ご宿泊前にご案内と地図を郵送致します
☆お好きな上田紬の着物をご選択
☆レンタルセット 手ぶらでお洒落
上田紬着物 女性140~170㎝位 男性160~175㎝
襦袢、半幅帯、足袋、草履、巾着、着付用小物一式
※別料金オプション(ストール・羽織・簡易な髪飾)
☆着付30~40分 ヘアメイク・ヘアセット無
☆荷物は15時迄に花屋にお届け(貴重品以外)
※来店時間が遅くなる場合荷物お届けも遅くなります。
※このプランは予約時に身長・足のサイズを入力下さい。
Ⅰ
Ⅰ着物で散策
↓
▼15:00~花屋チェックイン
浴衣に着替えてのんびり
~・~
●着物でレトロ旅
上田城、ローカル列車別所線でタイムスリップ
・上田城
真田幸村縁の名城。
城下町の老舗店や古き良き柳町エリア
・上田線のレトロな駅舎
木造の八木沢駅、中塩田駅
趣ある別所温泉駅。
「男はつらいよシリーズ」等のロケ地
途中下車でぶらり塩田平
下之郷駅:生島足島神社
塩田町駅:前山寺、中禅寺
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
手間暇を惜しまず手作りに心を込めた繊細で美しい会席料理。
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・椿・201・202・21番】食堂またはダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・椿・201・202・21番・離れ・81番・83番・85番】食堂またはダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名

大人1人あたり: 85,800 円
- 朝食付き
- 夕食付き
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
- 最大収容人数:2名
大人1人あたり: 85,800 円
4月11日までキャンセル無料

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』ダイニング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』リビング

優雅で贅沢な洋室【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 『椿(TSUBAKI)』バスルーム
お客様から人気の高い信州プレミアム牛を
ステーキで味わっていただくプランです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆夕食
※開始時刻 18時または18時30分(桜御殿は18時)
料理長渾身の会席料理に、
『信州プレミアム牛ステーキ』が付いたプランです。
贅沢に肉厚のステーキでご賞味ください。
肉汁あふれるジューシーなお肉は、トロける美味しさです。
料理長熟練の技で仕上げた上質のブランド牛を
最高の焼き加減でお楽しみ下さいませ。
ステーキは調理してお出しいたします。
ステーキの他にも、繊細で美味しいお料理の数々が続きます。
※信州プレミアム牛ステーキは大人の方のみのご提供となります。
小学生以下は通常のお料理となります。
※連泊の場合、2泊目以降のお料理は変更となります。
※写真はイメージです。
〇…〇…〇…〇…〇
◆朝食
※開始時刻 8時~8時45分
身体にもやさしいバランスのとれた和定食をご用意。
卵料理はオムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。
※料理長がこだわり貫いた料理をお楽しみいただきたく
苦手食材の変更には応じかねます。
<食事場所(選択不可)>
(夕食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】部屋 または 個室
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
(朝食)
【本館・14番・15番・21番】食堂 または ダイニング
【本館 THE MAIN】食堂 または ダイニング
【離れ・81番・83番・85番】食堂 または ダイニング
【23番・72番・73番・桜御殿】部屋 または 個室
◆温泉
3つの大浴場がございます。
すべて源泉かけ流し、ほんのり硫黄の香りがする単純硫黄泉。
全館禁煙(喫煙室を除く)
Wi-Fiは全館利用可(食事処を除く)
<こどもについて>
小学生:大人料金の70%
幼児(4才~未就学児)食事・布団あり:50%
(上記2区分:73番は100%)
幼児(~3才)食事のみ:9900円
幼児(~3才)布団のみ:4400円
幼児(~3才)食事・布団・アメニティなし:2200円
※お子様連れの場合、お子様をシステムの人数に入力の上ご年齢をお教えください。
◆21番・椿・201・202は大人限定(小学生以下不可)
【ラグジュアリースイート】本館 THE MAIN 特別洋室『椿』
最大収容人数 2名
客室設備・サービス
バスアメニティ
バスルーム
客室設備・サービス
無料Wi-fi
その他サービス
トイレ
客室詳細
2023年4月、花屋初の洋室が誕生
プレミアムフロア『本館 THE MAIN』の
特別なお部屋でお二人の上質な時間を
ラグジュアリースイート【椿】
・セミダブルベッド
・リビング、ダイニング、寝室、浴室
・広々約140平米
・庭園の美景と花屋の全景を、大きな窓より眺望できます
※バス(温泉ではございません)・トイレ付き
※大人限定(小学生以下不可)
◆Wi‐Fi利用可
◆禁煙室
◆アメニティ
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
くし、スキンケアセット(女性)、カミソリ
フェイス&ハンドソープ&シェービング、巾着
シャンプー、リンス、ボディーソープ
半纏(冬期)、丹前(冬期)、ドライヤー
衣類用リフレッシャー、温水洗浄トイレ、エアコン
電気ポット、茶器、冷蔵庫(飲物入り)、金庫
コーヒーセット、ブルーレイDVDプレイヤー、テレビ
空気清浄機、マッサージチェア(無料)、ワインセラー(有料)
2025/4/19(土) - 2025/4/20(日)
1部屋 / 大人2名 / 子供0名 / 添い寝0名
施設情報
-
チェックイン15:00
-
チェックアウト11:00
人気の施設・サービス
露天風呂、 温泉
館内施設・サービス
駐車場、 館内ショップ、 露天風呂、 温泉
その他サービス
大浴場
お子さまは年齢に関わらずご宿泊いただけます。
お子様連れのお客様へ
エキストラベッド・ベビーベッドをご使用いただくよう、宿泊施設より直接ご案内する場合がありますが、有料の場合は現地にてご精算ください。詳細はお手数ですが、宿泊施設まで直接お問い合わせをお願いいたします。
宿泊施設からのお知らせ
当館は全館木造一部二階建ての日本建築でございます。館内の移動は廊下と階段をお使いいただきます。ご心配なお客様はご相談くださいませ。
宿泊施設について
大正浪漫の世界で過ごす至極の時間 文化庁登録有形文化財選定の宿。【創業108年】格調のある和風建築と、上質で華やかな洋の情緒の融合。渡り廊下を歩けば四季折々の彩りと、情緒たっぷりの庭に降り注ぐ光。非日常の空間と温かなおもてなしが織りなす至極のひととき。
宿泊施設情報について
・上記の宿泊施設情報は変更になる場合がございます。ご利用の際はお客様ご自身で事前に宿泊施設へご確認ください。
・禁煙、喫煙の表記がない客室タイプは指定することができず、ご希望にそえない場合がございます。
・お申し込みのプランによりチェックイン・チェックアウト時間が異なる場合がございます。
・宿泊施設が提供している事前予約のできない数に限りがあるサービスについては、混雑状況によりご利用いただけない場合がございます。
・上記以外のご不明点はよくある質問(国内ホテル・旅館)をご確認ください。
長野県上田市別所温泉169, 上田市, 386-1431